ブログ
ブログ一覧
2018.7.29 13:30-15:30夏休み自由研究実験大会
お世話になっております。
7/29日の実験教室ですが、神戸市の警報が注意報に変わりましたので
予定通り13:30-15:30に開催させていただきます。
お気をつけてお越しください。お待ちしています。
よろしくお願いいたします。
2018年度の参加申し込み方法
いつもお世話になっております。
4月の進級、入学おめでとうございます。
今年度の実験教室は、お申込み方法をちょっと変えています。
参加費や賛助会費、寄付をインターネット決済できるようにしました。
「実験イベントへの参加申し込み」-「☆かがく実験☆六甲道☆」をクリックしてください。
当日会場でお支払いしたい方は、メールでお申込みお願いします。
今年度もいろいろなことにチャレンジしていきますので、よろしくお願いいたします。
2018年度の実験教室事業
今日は春分の日なのに、嵐のような天気です、、寒いし。
2018年度の実験教室事業内容決めました。
ホームページの更新は3月末までにします!
楽しみにしていてください!
今は決算の準備でばたばたしてます。
2017夏休み実験イベントをやります!
7月と8月に自由研究の宿題の参考になるように実験イベントやります。
テーマは、楽しく研究しましょう!です。
場所は、阪神新在家駅近くのイベントスペースEn+というところです。
1時間の教室とフリーで実験できる体験コーナーをつくろうと思っています。なんと今回は保護者の方もハンドクリームやリップクリームを作ってもらえるように準備しています。
1時間の教室だけお申し込みが必要です。
[夏休み実験イベント]のページからお申し込みください。
これから暑くなってきますが、体調整えてのりこえていきましょう~♪
2016年度の実験教室、更新しました
2016年度の六甲道と大久保で開催する実験教室の内容を更新しました。
また2016年度もよろしくお願いします。
楽しく実験しましょう~♪